その話、どこで覚えたの?──夫との会話に感じた小さな違和感

当ページのリンクには広告が含まれています。

夫と話していて、またふと違和感を覚えた。
なんだろう……前はこんな会話、してなかったなって思う。

夕ごはんのあと、リビングでなんとなくくつろいでいたときのこと。
夫が急に、「今どきの女の子って、地雷系メイクが可愛いって言われてるらしいよ」なんて言い出した。

地雷系?……え? どこでそんな言葉、覚えたの?
正直、ぽかんとしてしまった。

そのあとも、「TikTokでバズってる◯◯って知ってる?」「インスタでさ〜」とか、話がどんどん続く。
まるで大学生の女の子と話しているみたいな、そんな内容ばかり。

前はゲームばかりで、テレビもSNSもほとんど見なかった人なのに。
今では、スマホを見ながらクスッと笑ったり、通知が鳴ればすぐ反応したり。
本当に変わったなあと思う。

「そんなに若い子向けの話題、どこで仕入れてるの?」って、思わず聞きたくなったけど……怖くて聞けなかった。
聞いたら、なにか崩れそうな気がして。

それに最近、会話がなんだか噛み合わないことも増えてきた。

たとえばこの前──

私:「子どもの予防接種だけど、一緒に病院まで行ける? 来週の土曜の18時からなんだけど」

夫:「いつ?」

私:「来週の土曜の18時」

夫:「レイが行けないから?」

私:「……いや、一緒に行けるかって聞いてるんだけど」

……なんか、ちゃんと聞いてないのかなと思った。
話の内容というより、私が何を言ったかなんて頭に入ってないみたいな。
夫の意識が、別のどこかに向いている感じがして、なんとも言えない気持ちになる。

たぶん、夫の中で何かが変わってきているんだと思う。
スマホの中に、私の知らない世界を持ち始めているような。
しかもその世界は、私には入り込めない、ついていけない世界。

信じたい。
だけど、疑いたくなる。

私の勘違いだったら、それが一番いい。
でも、どこかで小さな警報が鳴ってる。静かに、でも確実に。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次