「なにかが違う」っていう違和感だけ

当ページのリンクには広告が含まれています。

正直な話、夫にこれといって大きな不満があるわけじゃない。
怒ってるわけでもないし、「怪しいかも?」って強く疑ってるわけでもない。

でも、最近なんか変なんだよね。
うまく言えないけど、胸の奥にずっとモヤモヤしたものが引っかかってる感じがしてる。

別に何か特別なことがあったわけじゃない。
夫は毎日ちゃんと仕事に行くし、決まった時間に帰ってくる。
家でも普通に会話してるし、笑ったりもしてる。
機嫌が悪いとか、冷たくされたって感じることもない。

それでも、ふとした瞬間に「なんか遠いな…」って思うときがある。

一緒にいるのに、なんでこんなに距離を感じるんだろう

その“遠さ”って、ほんの一瞬だったりする。
たとえば、声のトーンとか、視線の向きとか、何気ないしぐさとか。
一見いつも通りに見えるけど、どこか少しだけ違う気がしてしまう。

目の前にはいるのに、心だけどこか離れていくような、すれ違ってるような、そんな感覚。勘なのか、気のせいなのか、自分でもわからない

「女の勘は鋭い」ってよく言うけど、それが本当に勘なのか、それともただの思い過ごしなのか…自分でも判断がつかない。

もしかして浮気?って思ったこともゼロではない。
でも、「疑ってる」と言えるほどの証拠もないし、強く感じるわけでもない。
だから何もしてない。

スマホをこっそり見るとか、問い詰めるとか、そういう行動にも出てないし、そこまで考えたこともなかった。

…というか、本当は知るのが怖いのかもしれない。

もし何かあったら、自分はどうしたいんだろう?

仮に何かがあったとして、それを知ってしまったら、自分はどうするんだろう。
許せる?それとも終わらせる?
どっちもすぐには答えが出ない。たぶん、自信がないんだと思う。

でも、この違和感は、だんだん濃くなってきてる気がする。
怒りとか悲しみっていうより、じわじわ沈んでいくような感覚。
水の底に泥がゆっくり積もっていくような、そんな感じ。

見ないふりをしようと思えばできる。
でも、見ないふりをすればするほど、気づかないふりが苦しくなっていく。

表面上は何も壊れてない。でも、確かに何かが変わってる

何が変わったのか、正直言ってはっきりはわからない。
でも、どこか違うってことだけは、確かに感じてる。

知らなければ今まで通りでいられるかもしれない。
でも、知ることを避け続けたら、このモヤモヤはずっと消えない気がする。

私たち夫婦は、外から見たらきっと“普通”。
会話もあるし、笑顔もあるし、特別ギクシャクしてるわけでもない。

でも、ずーっと心のどこかに小さなひっかかりがあるんだ。

「信じたい」と思ってる。でも、本当に信じてるのかな。

私は、まだ夫のことを信じてるつもり。
でも、“つもり”って言葉が出てくる時点で、本当はどこかで不安を抱えてるのかもしれない。

ふとした瞬間に、不意に心がざわつく。
「なんか違う」って思っただけで、こんなにも苦しいなんて、自分でも意外だった。

何も起きてないはずなのに、どうしてこんなにつらいんだろう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次